ずっとほしかったドン・スリートのオール・メンバーズをゲット。

久しぶりにebayで買いました。
英語だらけですが、ジャズレコードの見るポイントは決まっているので是非を見抜けますよ。
まずこのジャケット。

説明に、cover : Vg+ (signs of aging,spine slightly damaged )record: EX /NM (just some non sounding hairlines on 1 side )plays perfect no skip no noiseとある。
ジャケットは背割れ、経年劣化ありとわかる。写真で見ても汚れはかなりあり。背割れとはジャケットのトップが割れてしまっているということ。実物は割れていたよ。
レコードはエクセレントからニアミント→ニアミントとはほぼ新品という意味。
サイドワンに雑音がないヘアラインの傷ありとも記載。
ほとんど聴かれていないような状態の写真だったので、ジャケットは我慢して入札、そしてゲットです。

ホール部分にリングウエアなしの新品同様の状態。レコードの艶もピカピカでゲットしましたが、実物は全くその通りでいい取引ができました。
ジャズ喫茶のマスターがYouTubeにアップしていたのでリンク貼っておくね。
何といっても「Secret Love」この1曲が秀逸。
ドン・スリートのリーダーアルバムはこれ一枚。薬に溺れ、短命だったジャズメン。当時のジャズメンは薬でダメになってしまったアーティストは数知れずいる。
私の好きなチェット・ベイカー、アート・ペッパーもそうだもの。復帰後は別人?と思うほど瑞々しさが無くなり、後期の二人のアルバムはもっていませんもの。
ジャズランドというレーベルはリバーサイドレーベルの子会社。活動期間は短い。でもドン・スリートのようないいアルバムをイシューしている。
ジャズレコード購入は気が向いたらという感じですが、それもまた良し。
