お問い合わせ on new 不動産 アクセス

ご飯担当

休みごとに私が夕飯担当。
料理をするということ、これは脳の活性化間違いなし。
私の世代の旦那でご飯を一切やらないパーセンテージは80%超えるのでは?
私の親世代では「男が台所に入るのは恥」とよく聞いたものです。
熟年離婚という言葉が当たり前になっている昨今ですが、仕事を辞めた旦那が家のことを何もしないでゴロゴロ、あれしろこれしろと現役の時と同じことをやっているからじゃないかなと思います。
奥さんは召使いじゃないんだから、助け合わなきゃいかんでしょ。
私が料理をスタートしたのはカミさんが「私がいなかったら、あんた死ぬよね」という一言・・・

仕事はできても生活はできないってカッコ悪い!!!!一念発起してトライし出しましたが、最初は3時間、4時間かかってロクなものができていなかったです。
でも最近は段取りバッチリで素早くなったよ。
料理は食べてくれる人の顔を思い出して作ること。そうしたら張り切ってできる。
「美味しい」と言ってもらいたいものね。
「美味しい」と褒めてもらえると次も頑張っちゃうし。
ということで楽しく作ったのが野菜入りローストビーフ。

ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎをカット。

ビーフは包丁で薄く切り込みを入れて、塩胡椒+ニンニクすりこみ。 ビーフを軽く焼いて。

野菜とともに蒸し焼き。

できたビーフはホイルで包んで余熱で蒸らす。

はい出来上がり。

シンプルだけど栄養満点の一品。
喜んでくれるよ、これは。



関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 山の見学会

  2. 花見と称して

  3. 間隙を縫って

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 4/16 wed 己書幸座

  3. seminar| 4/13,26 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ