お問い合わせ on new 不動産 アクセス

建築職人の基本

この業界に長くいるので、いろんな職人たちと巡りあってきました。 ずっと付き合える職人の基本は、

①施工品質が高い(こんなものは当たり前)

②約束を守る(最初の約束~施工品質+工期+コスト)

③後出ししない(後からごちゃごちゃ言う輩は一刀両断します)

④自分の家だったらこうする、が根底にある(これは普段の行動言動見れば一目瞭然)

⑤ウソ、言い訳はしない、自分に過ちがあればごめんと言えること

この5つだと思っています。

安かろう、悪かろう、仕方ないだろうという人はお断り。 それは職人ではないからです。

プロの職人は、良いことは良い、ダメなことはダメとはっきり言う。 それが言えるから①~⑤は当たり前に備わっています。

逆のパターンの輩が多い業界ではあることは事実です。

長年見ていますが、ダメ職人は昔から今も変わらず一定数います。

①がダメな人は②~⑤が全てできないのも事実。

こういう人に限ってあちこちに行くわけです。流れ者のように。

若い頃の私はなかなか見抜けなかったことも多かったですが、この30年ぐらいは狂っていないかな?

今はいいチームでできています。

数はできないけど、コツコツ丁寧に努力していくよ。



関連記事

建築のこと

野地板

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 花見と称して

  2. 間隙を縫って

  3. Wardell Gray Memorial Vol.1

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 4/16 wed 己書幸座

  3. seminar| 4/13,26 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ