築70年のお住まい、お客様から黒くしたいというご要望を受け着手。そして昨日塗装工事は完了です。
名付けてブラックスタイル。

玄関の軒裏

外壁も軒裏も雨戸も

樋も鈍い光沢を放ち色気あるよねー

庇の軒裏

庇の上も

夕日が当たる樋の光沢はなかなかのもの

増築部分の瓦棒葺きの鉄板屋根は艶ありのブラック

ここも増築部分のコロニアル屋根も艶ありのブラック。瓦は70年前の日本瓦でいぶし瓦という最高級品。

中二階の壁

家を貫く小屋裏の地丸太の木口隠しも塗ったよ

足場を取るのが楽しみです。 ブラック、とってもいいと思います。 引き締まった昔の十三尺二寸建ちの平屋が蘇ったよー。十三尺二寸建ちとは軒高4mですよん。
これで分かったかな?こんなこと知っているのは、私の代ぐらいがリミットかもなぁ。
