先日、blogでupした目隠しの格子塀、取り付けて完成したよ。

左から

右から

近くから見て隙間があるのがわかるでしょ?

下から見ると・・・
先日加工した形でしっかりと固定。
これはなかなか劣化しません。 ステンレスビスで固定。錆びないから木が傷みにくい。 壁につけた方立ても外壁と隙間を空けてある。 そのため雨が降ってもすぐに乾くから木は傷みにくい。
原理原則に基づいたやり方なので長持ちするよ。 木の特性を知らないとできない施工方法。 まともな大工なら誰でも知ってるけとね、最近見る外構の木のフェンスなどはわかっていない人がやっていることが多い。 だから木は腐るからとすぐに言われる(笑) 簡単には腐らないよ、ちゃんとした施工をすれば。 少し勉強すればわかることだし、古い古民家を見たら答えがすぐに見つかるんだけどねー。
