うえやま建設 植山ノブオが建築や日々の出逢いを語ります

見える化の大切さ

三か月に一回の定期通院。血液検査してドクターの診察を受けるだけの繰り返しですが、ヘモグロビン何とかというものが少し増えているということで栄養指導を受けたのが6月。

これがとてもわかりやすくアドバイスしていただいて、私にははまりました。

栄養士の先生って凄いね。引出しの多さが凄い。
こうするといいというアドバイスを受けて、見える化したいなと思って始めたのが「あすけん」
長女に教えてもらったのかな?

毎日欠かさず三食入稿。
退場が3キロほど減ってきたよ。
あすけんをやりだしてからカロリーをめっちゃ意識するように。
たまにコンビニでバーコード✓して買うか買わないかを決めたりと笑ってしまいます。

6月スタートして、9月の定期通院時には数値が0.1減ってドクターにめっちゃ褒められた。
褒められると人はまた頑張るもので(笑)、継続して徹底してやっています。

栄養士さんのアドバイスにリターンさせるのが楽しい。
「そういっても先生もこれ食べるでしょ?」「食べます、笑」で大笑い。
何でもかんでも節制ではなく、メリハリをつけること、たまにジャンキーなものでも構わない、でも基本はここに置いて意識すること、こんなことを学びました。
何でも同じ。過度はいかんけど、バランスということ。

あすけんは毎日の取得カロリーがわかる。
ほぼ適正で進んでいますが、気分がいいとアルコールが増えてオーバーさ。
これもメリハリということで。
耐震診断のウォールスタットも見える化です。

数値ばかりの名古屋市耐震診断もいいけど、実際に我が家を見ることができるウォールスタットを併用して可視化。
何でも同じという事。
人は見えるものに認知する。カロリーと言っても見えないから「今日だけ!!!」と言いながら、チョコを食べる(笑)

じゃなくて見えるとストップする。
そういうものさ。

PAGE TOP