お問い合わせ on new 不動産 アクセス

分電盤カバーBoxオリジナル

マンションリノベーションのお客様宅の分電盤の蓋が樹脂の劣化で破損。
樹脂系のものは劣化すると固くなり、粘りがなくって割れたり欠けたりするのが常。
補修もままならず、盤交換は大ごとになるので上からカバーをかぶせる作戦に。
ぴったりサイズに箱をつくる。

前板は上の溝に差し込む。

押し込んで下の溝まで落とす。

けんどん式の分電盤ボックスが完成。

蓋を外したりはめたりすることは滅多にないけど、蓋が重たいと大変なので材料は軽量木材シンゴン集成材で。
集成材の貼り合わせには米ノリが使用されているよ。

こういうことをササっとできる自分はやっぱり大工です(笑)
大したものだ。
DIYではこんな風にはできないでしょうねぇ。
溝をついたりなんて大変だもの。
見えない所だけど、ちゃんとつくる。それがプロ★

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 三重堀

  2. 見え方の違い

  3. こんな男になりたいものさ

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 2/19 wed 己書幸座

  3. workshop | ライフプランワークショップ

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ