まだ練習過程ですが、実際の建物の状況をデータ化し、それを実際の震災で発生した地震波で揺らしてどこを強化しなくてはならないのか?にトライしています。
データを入れるとこんな構造になり、それを揺らすのです。
![](https://www.ueyama.com/wp-content/uploads/2024/01/bc012f05879d26dd79ca8775dae87b73.jpg)
×になっているものは筋交い、壁の色が変わっているのは構造用面材を貼ったところ。
シンプルな形なので、この状況でも倒壊しませんでしたが、大半の耐力壁は大破して修復不可になりましたぞ。
このように一軒一軒検証してお客様をサポートしたい。
これが今年の大きな私の課題です。
しっかりと0から学びトライしたい。
努力あるのみ。
ファイトですよん!
![](https://www.ueyama.com/wp-content/uploads/2023/11/08300c79c1c92bc55a09abe13e45e23d.jpeg)