お問い合わせ on new 不動産 アクセス

マイカー環境整備

私のマイカー人生の大半はリアがオープンするバン、ミニバン、SUV。

若い時はハードトップに載ってましたが、会社を設立した以降はオール荷物が詰める車オンリーです。

マークⅡバンから始まり、グロリアワゴン、そして最もたくさん積載できたのは、RB3と言われる2011年式のオデッセイです。

3メーターの材木が中に載せれるんだからね、笑。めちゃめちゃよく積みました。

そして今はSUVでリアハッチのオープン。ここにもずっと積んである道具が載っています。オデッセイと比べると狭くて使い勝手悪いけど、2.5mの材木までは入ります(笑)

今回はラゲッジスペースの整理整頓をちょいと実行。

丸ノコを積んでいましたが、現場でカットする事は稀しかなく、会社に置いておくことに…。丸ノコが1番邪魔だったのですが、すっきりしたかなー。

これでどこに行っても、すぐに色々と作業ができる。車の整理整頓、清潔は事故防止にもつながると思ってて、しばしば社用車を徹底的に清掃しています。

一度きれいにすれば、次使う人は気をつけるからね。ダッシュボードにものを置いたりするのは禁止。飲み物もちゃんと片付ける。そういう習慣が身に付くと会社も良くなると思うよ。

関連記事

建築のこと

地縄張り

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 遠征

  2. 給排水管大改修

  3. これもjazz

  1. news | GW休業のお知らせ

  2. workshop| 4/23 wed, 29 tue 古代小麦スペルト体験会

  3. うえやま建設の冊子掲載情報

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ