お問い合わせ on new 不動産 アクセス

畳半分の空間でがっちり収納~パントリーにもなるよ~

会社の土場の環境整備を時間を見つけては取り組んでいる私。
「一目見たらすぐにわかる」という状態にしなくてはならないので、大工の出番です、笑。

倉庫前の畳半分の空間に棚を付けました。

扉があるため、隠れてしまうので以前はあらゆるものが乱雑に積み重ね!
全て出して棚の計画を作って、最大の収納量にしてみました。
左側の棚は奥行16㎝ほど、右側は30㎝で人が入りやすいように斜めカット。
奥も30㎝。
今まで棚に積み重ねていたものがずらりとある程度きれいに保管できました。
余計なものまで買ってあり、これからは必要なモノだけを必要な位置に、必要な数だけ収納するようにします。
住まいではパントリー収納にばっちりできます。
これだけあれば、相当な収納量になるよ。
お客様が見て「我が家のパントリーは畳半分でもいい」と思ってもらえるベンチマークの空間にしたいです。
とりあえず乱雑ですが、並べるだけ並べて後から定位置、定数、定品管理に進みます。
棚をつくるだけでガラリと収納量が変わる。
知っててくださいね。



関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 間隙を縫って

  2. Wardell Gray Memorial Vol.1

  3. 新年度お決まりパータン

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 4/16 wed 己書幸座

  3. seminar| 4/13,26 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ