お問い合わせ on new 不動産 アクセス

次のリフォーム工事 その5 人工木デッキ

今までの木製ベランダを梁だけ残して新しく。
先日は梁に透湿防水シート、板金を被せたことをリポートしましたが、今回は人工木のデッキ床の工事。

梁と梁の間にアルミの根太を入れます。

人工木デッキ材は下地のピッチが455㎜が基本。梁と梁は910㎜なのでその真ん中にアルミ根太を。

建物側にも取付。ビス穴部分はコーキングで防水処理。日光が当たらない箇所になるので劣化はまずしないよ。

貼る人工木デッキはこれ。めっちゃ重たい。強そうだ。

ビス穴になる部分にもコーキング処理。

そして仕上げ。

床は完成。
次はアルミの手摺だよ。

関連記事

建築のこと

木取り

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 間隙を縫って

  2. Wardell Gray Memorial Vol.1

  3. 新年度お決まりパータン

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 4/16 wed 己書幸座

  3. seminar| 4/13,26 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ