お問い合わせ on new 不動産 アクセス

10年点検

築10年の点検に行ってきました。
週末で3軒。
点検の要チェックは防水トップコート、給湯器、トイレ便座、サッシの可動関係、給排水チェックがメインです。
無垢材のフローリングは傷はあるもののメンテナンス必要ないし、壁や天井も塗壁や紙クロスだとほぼ無傷。

こんなこともあります。
玄関のシリンダー錠の動きが不調になって鍵の開け閉めがしにくい・・・

これ結構多いんです。
鍵の差し抜きを絶えず使うところだし、外部で埃も入るし、シリンダーの動きが悪くなるのですね。
交換費用は3万円〜3.5万円ぐらいかな。
建物は可動するものに対して劣化や傷みが出てきます。
あと紫外線が絶えず当たっているところも。

この辺りをしっかりメンテナンスしていけば、長く維持ができ、大きなメンテナンスコストが
一気にかかることは無くなります。

この便座・・・機器のエラーが発生していて、座っていないのにお尻洗浄が出てきました。

これで顔を洗ってしまいました、笑。
トイレの水が掛かろうが、平然とやる〜これこそ工務店魂だよん😅

 

関連記事

予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 山の見学会

  2. 花見と称して

  3. 間隙を縫って

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 4/16 wed 己書幸座

  3. seminar| 4/13,26 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ