お問い合わせ on new 不動産 アクセス

竣工検査

竣工検査、お客様竣工検査が完了。
社員の2/3が揃ってやりましたから、結構迫力あり。

竣工検査のポイントは自分が住むという視点で見る事。これがないとこっちの都合の検査になっちゃうからダメです。この視点で見るとたくさん気づくんですよ!
大工時代、完了の清掃は自分でやってました。クリーニング屋さんがいない時代。だから隅々まで掃除。雑巾がけも当たり前。這いつくばってみますから、たくさん気づくんだよ。
ここに釘が浮いている、傷がある、隙間がある等々すごく見つけます。まだ建物養生という感覚が少ない時代。毛布で部分的に置いているだけの時代でしたもの。
今は便利なものがたくさんあり、それほど傷とか気にならなくなりましたが、よくよく見るとあるもんですよ。
それをさっと直して、お客様の検査を受ける時は「自信満々」になります。
大きなお金の商品ですからね、頑張る瞬間です。

明後日はお引渡しです。楽しみ。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


予約・お問い合わせ

メール 052-808-3822
ブログ
お知らせ
  1. 山の見学会

  2. 花見と称して

  3. 間隙を縫って

  1. うえやま建設の冊子掲載情報

  2. workshop| 4/16 wed 己書幸座

  3. seminar| 4/13,26 家を買いたい人も、持ち家の人も リノベ勉強会

Nobuo Blog アーカイブ

RETURN TOP
052-808-3822 予約・お問い合わせ